
メンズ美容が流行していますが、一口にメンズ美容と言ってもスキンケアやメイク、ヒゲ脱毛など様々あります。何からどうやって始めれば良いんだろう?と思っている男性は、少なくないのではないでしょうか。男性の多くは、「清潔感」を求めてメンズ美容を始めます。女性もまた、男性に清潔感を求めています。ところが、双方が思っている清潔感には大きなズレがあります。本記事では、女性目線での清潔感がどんなものか、そして、それを踏まえたメンズ美容の始め方をお伝えします。
目次
- メンズ美容のカテゴリ
- モテる男性の特長
- 女性目線での清潔感とは
- メンズ美容のはじめ方
この記事を書いているのは

はじめまして!メンズ美容家・りかです。ご覧いただきまして、誠にありがとうございます。2004年より美容家として活動をはじめ、セミナー登壇(700件以上)、執筆(新聞連載など)、メンズ美容のオンラインサロン運営など、様々な活動をしています。
1.メンズ美容のカテゴリ

メンズ美容には様々なカテゴリがあります。
・ヒゲ脱毛
・メンズメイク
・メンズエステ
・メンズスキンケア
・男性のアンチエイジング
・AGA(男性型脱毛症)治療
美容は「見た目を良くすること」なので
これ以外にも
・ダイエット
・ヘアスタイリング
・身だしなみを整える
なども含まれます。
2.モテる男性の特長

モテる男性の特長、それはズバリ!「清潔感のある男性」です。
メンズ美容を始める理由をたずねると、ほとんどの男性が「モテたいから!」と率直に答えてくれます。
では、モテるためには、どんな美容法が効くのでしょうか?
それにはまず、モテる男性の特長を知る必要がありますが、その手掛かりとなる興味深いデータがあります。
なんと、女性が男性に求めるもの第1位は「清潔感」。
お洒落な服装や、顔がカッコイイといった要素をおさえて、清潔感のある男性が1位に輝くデータがいくつも出ています。
つまり、清潔感のある男性がモテるということになります。
今、清潔感と聞いて「俺は毎日シャワーを浴びているから大丈夫だ!」と思いませんでしたか?
そう思ったあなたは注意が必要かも知れません...
3.女性目線での清潔感
実は、男性が考える清潔と、女性が求めている清潔感は別物です。
女性は子育てをする関係から「近いところ」や「細かい部分」を見るのが得意だと言われています。
その視点で男性を見ています。
例えば「うわ、めっちゃ鼻毛出てる…」とか。。
実際、鼻毛が出ている男性が多すぎます(厳しい意見でごめんなさい…)。
いくら毎日シャワーを浴びていても、こういう細い部分を見落としては台無し。
不潔ポイントをいくつかお伝えするので、ぜひチェックしてみて下さいね。
不潔ポイント
・鼻毛
・耳あか
・のびた爪
・ボサボサ眉毛、つながった眉毛
・ヒゲのそり残し(特にあご下、首筋)
ちなみに、女性は男性の「アラ探し」をしたいのではありません。
先程お伝えしたように、細かい部分を見るのが得意なだけ。
そんなに意識していなくても、つい気が付いてしまうのが女性なのです。
4.メンズ美容のはじめ方

では、メンズ美容は何から始めれば良いのか?
美容はすべて清潔感の底上げにつながるので、ヒゲ脱毛、ダイエット、スキンケアなど、どれから始めてもOKです。
おすすめのやり方は次の通りです。
①ご自身の悩みやコンプレックスのある部分から始める
例)ヒゲが濃くて、青ヒゲが目立ちコンプレックス
↓
美容クリニックでヒゲ脱毛のカウンセリングを受ける
例)太っていて自信がもてない
↓
ダイエットに取り組む
②じっくり取り組む必要があるものと、すぐできるものを同時にやる
ヒゲ脱毛は約2年くらいかかるケースもありますし、ダイエットもすぐに結果が出るものではありませんよね。
そのため長期的に取り組む必要があるものと、鼻毛カットなど今すぐできるものを同時進行させていくと良いでしょう。
美は一日にして成らず。日々のつみ重ねが大切です。
いきなりハードルを高く設定するより、無理なくできるものから始めてみて下さいね。
まとめ
・清潔感のある男性がモテる
・女性は細かい部分も見ている
・悩みに応じた美容から始める
・長い時間がかかるものと、すぐできるものを同時にやる
・続けやすいものから始める